白血病関連 Q:抗がん剤治療では必ず髪の毛は抜けてしまうのか? 他 今回は、よく入院初心者が疑問に思いそうな質問に答えてみました。(別に聞かれてもないのにw) 1:抗がん剤治療では必ず髪の毛は抜けてしまうのか? 2:カテーテルとは?また、「点滴漏れ」を起こすとどうなるのか 2019.05.22 白血病関連
白血病関連 寝たきり状態から復活! 前回からだいぶ記事の更新まで間が空いてしまいました。 実は一週間ほど、半分寝たきり状態になって死にそうになっていたのです・・・(´;ω;`) 前に、「恐怖!髄注って何?」みたいなテーマで記事を書きました。 その時は、半分ジョークの... 2019.05.21 白血病関連入院ライフ
白血病関連 急性リンパ性白血病に有効な新薬・新治療について 今回はネットで調べるうちに見つけた、急性リンパ性白血病に有効な新薬や新治療について紹介します。 ベスポンサ 製品名 ベスポンサ®点滴静注用1mg 一般名 イノツズマブ オゾガマイシン(遺伝子組換え) ... 2019.05.08 白血病関連
白血病関連 3回目の骨髄穿刺して思う事。 前回の更新からだいぶ間が空いてしまいました>< 私事ですが、一回目の抗がん剤治療で、寛解に至ったようです。寛解の中でも「分子学的完全寛解」というもので、普通の寛解よりもさらに回復度が高いものなのですが、にも関わらずそれだけでは「完治し... 2019.05.07 白血病関連
白血病関連 フィラデルフィア陽性リンパ性白血病(Ph+ALL)の治療法って? この難病とどう戦う・・・? 僕の白血病のタイプは、急性リンパ性白血病の中でもフィラデルフィア陽性(Ph+ALL)というやつなんですが、このタイプは再発率が高く白血病の中では厄介な方のタイプのようです。 染色体異常が原因で、フィラ... 2019.04.21 白血病関連治療や健康への考え方リハビリ
白血病関連 白血病コラム② 髄注(怖い注射シリーズ・その2) こんにちはニンニン丸です。 急性リンパ性白血病で入院して、はや一か月が経過・・・そして僕は、また新たな治療を経験しました。それが「髄注」です。 髄注とは? 抗がん剤を脊髄腔に注入する治療です。脳脊髄液を採取... 2019.04.17 白血病関連
入院ライフ 看護師の仕事は大変 入院してて思うのが、「看護師さんって大変だよな~」という事です。もちろん、医者だって大変とは思うのですが、僕が思う看護婦さん(一部、男性もいる)の苦労ポイントや偉い点についてご紹介します。 介護のような仕事が含まれている ご高齢の患者さん... 2019.04.15 入院ライフ
白血病関連 白血病コラム① 心臓のところに針をぶっ刺す検査がある!? ・骨髄検査について 骨髄穿刺とも言う (※詳しくはコチラ) 胸骨または腸骨に注射針をぶっ刺して、骨髄組織を取って調べるというものです。 僕が救急車で運ばれてきて入院した時、その日のうちにやったのがコレです。 部分麻酔はします... 2019.04.08 白血病関連
入院ライフ 白血病闘病記・1 ~謎のアザが出現!?~ こんにちは。僕は2019年4月現在、急性リンパ性白血病で入院中ですが、病気が発覚してから現在に至るまでの主な流れを書いておきたいと思います。 元々、体を鍛えるのが好きで普段は滅多に寝込んだりしない僕だったのですが、 2月の... 2019.04.05 入院ライフ